
|
|
 |
人間社会と同じで「老犬ホーム」という施設があることをご存知ですか? 飼い主もペットも高齢化した「老々飼育」が増えており、1人暮らしで世話が大変になったペットをその施設が預かってくれるそうです。自分の死後、ペットの世話を託す遺言を作成する方の話は聞いたことはありますが、どちらもなかなか深刻にして大事な問題だと思います。 またいろんな問題が出てくることは想像できますが、こういうシステムがある程度充実すれば保険所へ持ち込まれる犬達が少しは減るかもしれません。動物愛護関係の団体は「そもそも犬を飼うな」といいますが、愛犬家側からすればそう簡単に割り切れるものではありません。 安心して犬が飼える環境が整うこと自体は、私たちにとって歓迎すべきことですね。愛犬家の視点だけで考えてはなりませんが、犬を飼いたくない人や飼っていない人に迷惑がかからないような態勢がもっともっと進んでほしいです |
このような記事をみてふと振り返ったら10歳超のプチドッグのわんこがガスヒーター前で寝てました
最後まで見てあげなきゃと思います
でもほんとにやさしい穏やかな家庭に里親に行った子もいますよーーー送られてくる画像でほっとします